品切れ

1/48 キティホーク F-94C

by キティホークモデル

¥3,520 (税込) 参考価格:¥4,400 値引き: ¥880

商品解説

プラスチック製 エアクラフトモデル組み立てキット


パンダホビーが送るエアクラフトブランド、キティーホークモデルの第1弾。
すでにパンダホビーで発売済みのM-ATVの衝撃の発売からさらにクオリティを向上させた意欲作です。

F-94は冷戦下のアメリカで夜間専用ジェット戦闘機として開発された機体で日本にはあまりなじみのない機体ですが、
世界初の実用ジェット全天候戦闘機でその形状も特徴的、マニア心のツボをおさえた商品化。
まさに新興メーカーならではのチョイスです。ご期待ください。

■F-94Cに関して
第2次世界大戦末期、日本を爆撃した後ソ連領に不時着したB-29がソ連によって無断コピーされ、
Tu-4として配備され、核実験にも成功したことをによりアメリカは全天候迎撃機の開発を急ぎました。
機体はレーダーのオペレーターを乗せた複座機とし、1948年に初飛行したロッキード社製複座練習機T-33をベースに開発が進み、
大出力レーダーと火器管制装置、射撃コンピューター、地上データリンク、無誘導空対空ロケット弾24発を搭載し1949年に完成、
翌1950年にはF-94Aとして配備が始まり110機が造られました。同時期に勃発した朝鮮戦争に参加し初撃墜を記録しています。
その後小改造を施したB型が造られたのち、全面改良型のF-94Cに発展しました。
C型はアフターバーナー付きエンジンの採用、電子機器のアップデート、ロケット弾ポッドの増設・固定武装の廃止と、
それに伴う機体の改良を施し「スターファイター」の名が冠せられ1951年6月より配備開始、
387機製造され1959年まで運用されました。
当時最先端の電子機器、データリンク、大出力最新鋭エンジン等の機密部分が多かったため米空軍のみで使われました。


パーツには全面にリベットモールドが施されています。
エッチングパーツに加えて、錘用のパチンコ玉(?)も入ってます。
パイロットフィギュアは入ってません。

製品仕様

組立ガイド

  •  
  •  
  •  
追加しました。カートを見る。
カートに追加できませんでした。