在庫なし
1/25 トヨタ スープラ 1995
by
AMT
¥5,104
(税込)
参考価格:¥6,380
値引き: ¥1,276
商品解説
プラスチック製 / カーモデル組み立てキット
ストリートレーサー仕様が迫力のスープラ!!
【実車について】
日本製スポーティーカーはアメリカで高い人気を集めています。
その中に1台がトヨタのスープラです。
スペシャリティカーとして登場したセリカのバリエーションモデルとして誕生。
初代は1978年に登場しました。
セリカに対してエンジンルームを延長して直列6気筒エンジンを搭載。
トヨタを代表するスポーツカーとして人気を集めたのです。
1981年には2代目に、1986年には3代目にモデルチェエンジ。
3代目からはセリカの派生モデルではなく独立した車種となりました。
1993年には4代目へとモデルチェンジ。
モータースポーツのベース車両としても使用され、日本ではスーパーGTレース、海外ではル・マン24時間レースやニュルブルクリンク24時間レースなどに登場。
その性能をアピールしたのです。
【モデルについて】
モデルは4代目となるトヨタのスープラを再現したプラスチックモデル組立キットです。
1/25スケールで1995年型をモデル化。
アメリカで人気のカスタマイズを施したストリートレーサー仕様を再現しています。
キットはパーツ点数約120点でエンジンからサスペンションなどに至るまで詳細に再現したフルディテールキットです。
ボディはリムーバブルトップのタイプを再現。
大型のオーバーフェンダーを装着して、エアアウトレットが開けられたボンネットパーツを装備するなどハイパフォーマンスを強調するカスタマイズボディが魅力です。
立体感な触れる彫刻表現が施されたシャシーは前後サスペンションやドライブシャフトなども別パーツで再現。
フロントには直列6気筒エンジンをセット。
補機類もしっかりとモデル化しています。
足回りには大径のホイールと扁平タイヤをセット。
迫力の仕上がりを演出します。
オープントップで内部もよく見える室内はバケットシートやリールバーもセット。
走りの情熱も伝わる仕上がりです。
また、大型のスライドマークも用意され、オリジナルなカラーリングに腕をふるってみるのも楽しみです。
■1/25スケールで4代目トヨタ スープラをモデル化
■直列6気筒エンジンからシャシー、インテリアまで詳細に再現
■ボンネットは完成後も脱着可能
■迫力あるストリートレーサー仕様のカスタマイズが施されたボディが魅力
■大判のデカールシート付き
完成時サイズ:全長 約178mm
*組み立てにはプラスチックモデル用工具をご用意ください。
*パーツの接着にはプラモデル用接着剤をご利用下さい。
*塗装はプラスチックモデル用をご使用下さい。
製品仕様
- 商品コード: AMT1101
- JANコード: 0849398022030
- 発売日: 2021/04/27
- カテゴリー: 車・バイク
- 商品タイプ: 乗用車キット
- メーカー: AMT
- パッケージサイズ:
23.6 x 16.5 x 9.7 cm
/ 350g
組立ガイド
組立て不要です。
簡単な組立てが必要な商品です。 Skill Level 1 の商品は、箱から出してパーツをはめ合わせるなど、簡単な組立てが必要です。特別な道具や技術は必要ありません。
組立てが簡単なキットです。 Skill Level 2 の商品は、HGガンダムキットなど、パーツを切り取ってはめ合わせれば完成できるレベルの商品です。 ニッパー、カッターナイフ、ドライバーなどの道具は必要ですが、接着・塗装などの道具が無くても組立て可能です。
通常の組立てスキルが必要なキットです。 Skill Level 3 の商品は、標準的なプラモデルです。パーツの切り取り、接着、塗装の道具・技術が必要です。 接着の必要がないキットでも、パーツ数が多く組立てが複雑なものも含まれます。 このレベルのキットは、小さいお子様には向かないものが多いです。
中級者向けキットです。 Skill Level 4 の商品は、組立てにある程度の技術や経験が必要なキットです。 小さいパーツや、メタル、レジンなどの素材を使うものもあり、それらの加工・組立ての知識が必要です。 年少者や、大人でも初めてプラモデルを作る方にはあまりお薦め出来ません。
上級者向けキットです。 Skill Level 5 の商品は、模型制作の十分な技術と経験がある上級者向けのキットです。 主にレジンやメタルを使ったガレージキットなど、パーツのフィッティングを調整したり、 場合によってはパーツを自作する必要もあります。キットの説明書に書いてない部分は、 実物の資料を自分で調べて組み立てる必要もあります。 未成年の方には、あまりお薦め出来ません。
この商品は、組立てに接着剤が必要です。 通常のプラスチックモデルキットには、プラモデル用接着剤、または瞬間接着剤をお使い下さい。 レジン、金属、エッチングパーツなどには、瞬間接着剤やエポキシ接着剤をお使い下さい。
この商品は、組立てに接着剤が必要ありません。 スナップキットモデルでも、補強や合わせ目消しのために接着するモデラーもいますが、組み立てるだけなら必要ありません。
この商品は塗装の必要があります。 イメージに合う仕上がりのために、模型用塗料で塗装されることをおすすめします。
この商品は塗装の必要はありません。 こちらの商品は、塗装済みのフィギュアなどの完成品や、組み立てるだけでほぼイメージ通りのカラーリングが再現できるものです。 しかし、組み立てキットの場合は塗装することで、よりリアルな仕上がりになります。つや消しクリアーを吹き付けるだけでもオモチャっぽさが無くなるのでおすすめです。