商品解説
プラスチック製 SF/アニメモデル 組み立てキット
【ご注文の際にお読み下さい】
・初回入荷時にお届けできない場合でも引き続きご予約を継続させて頂き、
メーカー生産終了まで再入荷に合わせて順次お届けとなります。
・人気商品のため個数制限を行っております。
制限数以上のご注文が確認された場合には、予告なくキャンセルさせて頂きます。
・再生産でのお届けになる場合がございます。
・入荷前のご注文は、Myアカウントからいつでもキャンセルが可能です。
・お支払いは入荷後、発送の際に確定となります。
以上をご了承頂いた上で、ご注文をお願いいたします。
記載)2025年2月19日
「HG 1/100 VF-31J ジークフリード (ハヤテ・インメルマン機)」本体に加え「専用水転写式デカール」とフレイア・ヴィオンの「アクリルスタンド」が付属したデラックスセットも登場!
■一部に差し替えパーツを使用することで変形シークエンスを簡略化する「差替三段変形(ショートカットチェンジ)」を採用。
HGシリーズならではの組み立てやすさと広い可動域、各形態の洗練されたフォルムを実現。
■変形機構の一部に差し替えパーツを取り入れたことで、変形シークエンスの簡略化を実現。
バトロイド、ガウォーク、ファイターへの簡単変形が可能。
■「差替三段変形(ショートカットチェンジ)」の採用により、設定画をイメージした各形態のフォルムを追求。
■複雑な構造を除外し、ポージングを意識した最適な可動ポイントを設けることで新次元の可動性能を実現。
■HG『マクロス』プラモデルシリーズ初の「インサート成形」を採用。
色分けが複雑な部分もパーツを切り離すだけで再現し、ハイクオリティと組み立てやすさを両立。
■コンテナユニットはパーツの差し替えで格納状態を再現。
■ミニガンポッドは軸可動で前方に展開可能。
■ナイフ2本に加え、パイロットフィギュア2種とフレイア・ヴィオンのフィギュアとマルチドローン型の台座が付属。
■表情豊かなハンドパーツが付属し様々なポージングを表現可能。
■偏光成形を使用したキャノピーは開閉が可能。
■『マクロスΔ』キャラクター原案 実田千聖氏(CAPCOM)新規描き下ろしイラストを使用したフレイア・ヴィオンの「アクリルスタンド」と「水転写式デカール」が付属。
アクリルスタンドの背面には後ろ姿のイラストを印刷。
【付属品】
■ナイフ×2■ランディングギア×1式
■ファイター形態再現用パーツ×1式
■ジョイントパーツ×1
■ハンドパーツ×1式
■フィギュア×3種
■フィギュア用台座×1
■シール×1
■水転写式デカール×1
■アクリルスタンド×1
※商品の写真・イラストは実際の商品と一部異なる場合がございますのでご了承ください。
※発売から時間の経過している商品は生産・販売が終了している場合がございますのでご了承ください。
※商品名・商品仕様・発売日・価格などこのwebページの情報は変更になる場合がございますのでご了承ください。
※パッケージ、ロゴ及び商品の仕様は、予告無く変更する場合があります。
(バンダイ ウェブサイトより)
製品仕様
組立ガイド
組立て不要です。
簡単な組立てが必要な商品です。 Skill Level 1 の商品は、箱から出してパーツをはめ合わせるなど、簡単な組立てが必要です。特別な道具や技術は必要ありません。
組立てが簡単なキットです。 Skill Level 2 の商品は、HGガンダムキットなど、パーツを切り取ってはめ合わせれば完成できるレベルの商品です。 ニッパー、カッターナイフ、ドライバーなどの道具は必要ですが、接着・塗装などの道具が無くても組立て可能です。
通常の組立てスキルが必要なキットです。 Skill Level 3 の商品は、標準的なプラモデルです。パーツの切り取り、接着、塗装の道具・技術が必要です。 接着の必要がないキットでも、パーツ数が多く組立てが複雑なものも含まれます。 このレベルのキットは、小さいお子様には向かないものが多いです。
中級者向けキットです。 Skill Level 4 の商品は、組立てにある程度の技術や経験が必要なキットです。 小さいパーツや、メタル、レジンなどの素材を使うものもあり、それらの加工・組立ての知識が必要です。 年少者や、大人でも初めてプラモデルを作る方にはあまりお薦め出来ません。
上級者向けキットです。 Skill Level 5 の商品は、模型制作の十分な技術と経験がある上級者向けのキットです。 主にレジンやメタルを使ったガレージキットなど、パーツのフィッティングを調整したり、 場合によってはパーツを自作する必要もあります。キットの説明書に書いてない部分は、 実物の資料を自分で調べて組み立てる必要もあります。 未成年の方には、あまりお薦め出来ません。
この商品は、組立てに接着剤が必要です。 通常のプラスチックモデルキットには、プラモデル用接着剤、または瞬間接着剤をお使い下さい。 レジン、金属、エッチングパーツなどには、瞬間接着剤やエポキシ接着剤をお使い下さい。
この商品は、組立てに接着剤が必要ありません。 スナップキットモデルでも、補強や合わせ目消しのために接着するモデラーもいますが、組み立てるだけなら必要ありません。
この商品は塗装の必要があります。 イメージに合う仕上がりのために、模型用塗料で塗装されることをおすすめします。
この商品は塗装の必要はありません。 こちらの商品は、塗装済みのフィギュアなどの完成品や、組み立てるだけでほぼイメージ通りのカラーリングが再現できるものです。 しかし、組み立てキットの場合は塗装することで、よりリアルな仕上がりになります。つや消しクリアーを吹き付けるだけでもオモチャっぽさが無くなるのでおすすめです。