在庫あり
3〜5日
1/35 日本海軍 海龍 (後期型) 特殊潜航艇
by
ビーバーコーポレーション
¥11,616
(税込)
参考価格:¥14,520
値引き: ¥2,904
通常3〜5営業日でお取り寄せになります
商品解説
プラスチック製 艦船モデル組み立てキット
【全日本模型ホビーショー2023年会場発表品】
本品はウクライナのGMUと共同開発、数量限定商品としてリリースされます。
キットはGMU製のインジェクションパーツとエッチング、デカールに新規造型の3Dプリンター製四式磁気羅針儀がモールドされた司令塔の前部パーツが付属しています。
海龍は敵艦に対して魚雷もしくは体当りにより攻撃を行う二人乗りの有翼特殊潜航艇・水中特攻兵器です。
海龍は海軍工作学校教官の浅野卯一郎機関中佐の発案で開発され、開発段階では機密を図るため「SS金物」と呼ばれました。
本艦は本土決戦用の特攻兵器として開発され、飛行機の部品などを使用し横須賀海軍工廠などで終戦までに224隻が建造され約207隻が製造中でした。
通常の潜水艦と異なり水中翼によって航空機のように上昇と下降を行うため、単純な構造の海龍は建造を短期間に行うことができました。
また海龍は安定性・操縦性も良好であり、操縦も他の潜航艇と比較して簡易であることから短期間の訓練で操縦が可能でした。
海龍の兵装は射出筒の内部に収められた直径45cmの魚雷2本で、その後量産化に伴い魚雷射出筒の装着が間に合わないこともあり、艇首に600kgの爆薬を装備することが決定されました。
日本海軍は各地に基地を設け海龍を配備したものの、終戦によって本土決戦が回避されたため実戦に大規模投入されることはありませんでした。
完成時には全長約494mmとなります。
・(画像2、3枚目参照)緑色の部分が新規造形の3Dプリンター製パーツです(CG画像)
※組み立てる際は、キットの司令塔パーツの前部をモールドされている溝で切り落とす加工が必要となります。
※メーカー都合により入荷予定月と実際の商品仕様が変更になる場合がございます。予めご了承ください。
製品仕様
- 商品コード: BVRBEL35001
- JANコード: 4580702165673
- 発売日: 2023/11/09
- カテゴリー: 艦船
- 商品タイプ: 艦船モデル
- メーカー: ビーバーコーポレーション
- パッケージサイズ:
32.5 x 20.5 x 7.5 cm
/ 360g
組立ガイド
組立て不要です。
簡単な組立てが必要な商品です。 Skill Level 1 の商品は、箱から出してパーツをはめ合わせるなど、簡単な組立てが必要です。特別な道具や技術は必要ありません。
組立てが簡単なキットです。 Skill Level 2 の商品は、HGガンダムキットなど、パーツを切り取ってはめ合わせれば完成できるレベルの商品です。 ニッパー、カッターナイフ、ドライバーなどの道具は必要ですが、接着・塗装などの道具が無くても組立て可能です。
通常の組立てスキルが必要なキットです。 Skill Level 3 の商品は、標準的なプラモデルです。パーツの切り取り、接着、塗装の道具・技術が必要です。 接着の必要がないキットでも、パーツ数が多く組立てが複雑なものも含まれます。 このレベルのキットは、小さいお子様には向かないものが多いです。
中級者向けキットです。 Skill Level 4 の商品は、組立てにある程度の技術や経験が必要なキットです。 小さいパーツや、メタル、レジンなどの素材を使うものもあり、それらの加工・組立ての知識が必要です。 年少者や、大人でも初めてプラモデルを作る方にはあまりお薦め出来ません。
上級者向けキットです。 Skill Level 5 の商品は、模型制作の十分な技術と経験がある上級者向けのキットです。 主にレジンやメタルを使ったガレージキットなど、パーツのフィッティングを調整したり、 場合によってはパーツを自作する必要もあります。キットの説明書に書いてない部分は、 実物の資料を自分で調べて組み立てる必要もあります。 未成年の方には、あまりお薦め出来ません。
この商品は、組立てに接着剤が必要です。 通常のプラスチックモデルキットには、プラモデル用接着剤、または瞬間接着剤をお使い下さい。 レジン、金属、エッチングパーツなどには、瞬間接着剤やエポキシ接着剤をお使い下さい。
この商品は、組立てに接着剤が必要ありません。 スナップキットモデルでも、補強や合わせ目消しのために接着するモデラーもいますが、組み立てるだけなら必要ありません。
この商品は塗装の必要があります。 イメージに合う仕上がりのために、模型用塗料で塗装されることをおすすめします。
この商品は塗装の必要はありません。 こちらの商品は、塗装済みのフィギュアなどの完成品や、組み立てるだけでほぼイメージ通りのカラーリングが再現できるものです。 しかし、組み立てキットの場合は塗装することで、よりリアルな仕上がりになります。つや消しクリアーを吹き付けるだけでもオモチャっぽさが無くなるのでおすすめです。