商品解説
書籍/書籍関連商品(その他)
マンガで楽しく色彩検定3級相当の内容が学べる本!!
マーケットとしては、色彩検定の受験には、基本的に公式のテキストと問題集がマストとなっています。
しかしながらいかにも「教科書」なものが占めるため、多くの受験者は、公式のテキスト以外にも参考書を購入して勉強します。
各社の参考書もどれも同じような作りになっていて、突出していないのが現状だと分析しました。
そこで、「まんがで解説」という特徴をもち、まんがをモチーフに本を発行することにより、他社にはない
新鮮さと、新規読者層を取り込む内容となっております。
●見どころ
主人公は技法書編集部の看板キャラ、夢色カクノちゃん。
ホビージャパン高校で、神絵師を目指している漫研のカクノちゃんだが、残念ながら色彩感覚が壊滅的。
そんなカクノちゃんがファッションデザイナーを目指している美術部の先輩(♀)に色彩学について教えてもらう、という内容になっております。
■著者プロフィール
桜井輝子…東京カラーズ株式会社代表取締役。
人に役立つ色彩の提案、企業の商品をより魅力的に演出するためのカラーコンサルティングや企業研修、大学・専門学校での色彩学講師、色彩教材の企画制作などを手がける。
また、2014年に日本人として初めてスウェーデン国家規格ナチュラルカラーシステム(NCS)の認定講師資格を取得し、その普及に努めている。
日本色彩学会正会員、NCS認定講師、色彩検定協会認定講師、東京商工会議所カラーコーディネーター検定試験認定講師、インテリアコーディネーター。
判 型:A5判 平綴じ
※画像はイメージです。