在庫あり
1/48 VF-19A SVF-569 ライトニングス
by
ハセガワ
¥4,224
(税込)
参考価格:¥5,280
値引き: ¥1,056
商品解説
プラスチック製 SF/アニメキャラクター組み立てキット
GA Graphic編集部とのコラボにより、オリジナルマーキング機をキット化します。
本機は5月下旬発刊予定の書籍「MASTER FILE VF-19(GA Graphic)」に登場する機体のひとつになります。
SVF-569”ライトニングス”は2032年に始まった新統合宇宙軍の大改編期に発令された
「ニュー・オーダー」によって増設された飛行隊の一つ。
2044年からはエデンの洋上空母CV-339B.J.グローバルに搭載された。
CV-339B.J.グローバルは後の浦賀級二段式水宙両用空母のベースとなった
改クズネツォフ級の洋上試験艦を実用艦に改装したもので、
艦名は、移民先の惑星に海があることを想定し護衛艦隊の宇宙艦船も降下して
そのまま洋上艦として運用可能とする仕様変更を強く推し進めたとされる
初代新統合宇宙軍総司令B.J.グローバル将軍に由来している。
パッケージイラストは天神英貴氏が担当します。
・模型全長338mm ・全幅309.5mm ・パーツ数181点
デカール SVF-569"ライトニングス"所属機「200」
(ハセガワ ウェブサイトより)
製品仕様
- 商品コード: HSG65790
- JANコード: 4967834657908
- 発売日: 2010/07/06
- カテゴリー: SFメカ
- シリーズ名: 超時空要塞 マクロス
- 商品タイプ: インジェクションキット
- メーカー: ハセガワ
- パッケージサイズ:
42.3 x 27.3 x 8.7 cm
/ 650g
組立ガイド
組立て不要です。
簡単な組立てが必要な商品です。 Skill Level 1 の商品は、箱から出してパーツをはめ合わせるなど、簡単な組立てが必要です。特別な道具や技術は必要ありません。
組立てが簡単なキットです。 Skill Level 2 の商品は、HGガンダムキットなど、パーツを切り取ってはめ合わせれば完成できるレベルの商品です。 ニッパー、カッターナイフ、ドライバーなどの道具は必要ですが、接着・塗装などの道具が無くても組立て可能です。
通常の組立てスキルが必要なキットです。 Skill Level 3 の商品は、標準的なプラモデルです。パーツの切り取り、接着、塗装の道具・技術が必要です。 接着の必要がないキットでも、パーツ数が多く組立てが複雑なものも含まれます。 このレベルのキットは、小さいお子様には向かないものが多いです。
中級者向けキットです。 Skill Level 4 の商品は、組立てにある程度の技術や経験が必要なキットです。 小さいパーツや、メタル、レジンなどの素材を使うものもあり、それらの加工・組立ての知識が必要です。 年少者や、大人でも初めてプラモデルを作る方にはあまりお薦め出来ません。
上級者向けキットです。 Skill Level 5 の商品は、模型制作の十分な技術と経験がある上級者向けのキットです。 主にレジンやメタルを使ったガレージキットなど、パーツのフィッティングを調整したり、 場合によってはパーツを自作する必要もあります。キットの説明書に書いてない部分は、 実物の資料を自分で調べて組み立てる必要もあります。 未成年の方には、あまりお薦め出来ません。
この商品は、組立てに接着剤が必要です。 通常のプラスチックモデルキットには、プラモデル用接着剤、または瞬間接着剤をお使い下さい。 レジン、金属、エッチングパーツなどには、瞬間接着剤やエポキシ接着剤をお使い下さい。
この商品は、組立てに接着剤が必要ありません。 スナップキットモデルでも、補強や合わせ目消しのために接着するモデラーもいますが、組み立てるだけなら必要ありません。
この商品は塗装の必要があります。 イメージに合う仕上がりのために、模型用塗料で塗装されることをおすすめします。
この商品は塗装の必要はありません。 こちらの商品は、塗装済みのフィギュアなどの完成品や、組み立てるだけでほぼイメージ通りのカラーリングが再現できるものです。 しかし、組み立てキットの場合は塗装することで、よりリアルな仕上がりになります。つや消しクリアーを吹き付けるだけでもオモチャっぽさが無くなるのでおすすめです。