取り寄せ

DD13 初期型

by KATO

¥6,237 (税込) 参考価格:¥6,930 値引き: ¥693

商品解説

鉄道模型(Nゲージ・ディーゼルカー)



DD13は、国鉄が開発した国産初の量産形の入換用ディーゼル機関車です。昭和33年(1958)から9年間に亘って416両が増備されました。大きく分けて初期形と後期形に分れており、外観や台車などに特徴がみられます。KATOは大形1灯式ヘッドライトに、ボンネット前面のラジエターグリルが特徴的な初期形を、新規にフルリニューアルで製品化いたします。
貨物ヤードの入換に、客車区での編成組成作業、貨物線のみならず本線での小貨物列車の牽引など裏方的な仕事を黙々とこなし、全国各地の臨海鉄道や専用貨物線などでの活躍も見られたDD13。のちのDD51へと続く、ディーゼル機関車発展の扉を開いたDD13を的確に製品化いたします。

(KATO ウェブサイトより)

製品仕様

  • 商品コード: KAT7012-1
  • JANコード: 4949727058429
  • 発売日: 2013/07/03
  • カテゴリー: 鉄道
  • シリーズ名: 電気機関車
  • 商品タイプ: ディーゼルカー
  • メーカー: KATO
  • パッケージサイズ: 19.2 x 4.2 x 2.7 cm / 110g
追加しました。カートを見る。
カートに追加できませんでした。