商品解説
プラスチック製 SF/アニメキャラクター組み立てキット
戦場を埋めつくす量産機
量産型の名機「モルガ」が第二期ゾイド版に成型色を改めてラインナップ。
新規デカール追加のほか、これまでの各種バリエーションパーツを網羅し、組み換えをお楽しみいただけます。
またボーナスパーツとして共通コックピット他のクリアーパーツはクリアーグリーンに加え、無色クリアー成型のものが追加。
お好みのクリアーカラーで塗装することが可能です。
さらにもう一点ボーナスパーツとして、レドラーと同じ関節キャップが必要数付属し、お好みで取り付けが可能です。
ガイロス帝国装甲師団突撃隊、輸送部隊を支える最多量産型ゾイドを是非お手元のラインナップに加えてください!
【ギミック】
・帝国共通コックピットを開閉して一般兵パイロットフィギュアを搭乗させることができます。
・帝国共通コックピットは取り外しが可能、脱出ポッドとしてお楽しみいただけます。
・胴体に内蔵されたゾイドコア部分の着脱が可能です。
・胴体側面に配された大型車輪は可動式で、 スパイクターンギミックや、キャノリー時のアウトリガー的な役割を果たすギミックを搭載しております。
・「キャノリーユニット」に加え「35mm実体弾・高射機関砲」「腹部コンテナユニット」が付属。
組み換えがお楽しみいただけます。
・「腹部コンテナユニット」は手動で開閉し、「地対空ミサイル」「クレーン」を搭載可能です。
・共通コックピット他のクリアーパーツはクリアーグリーンに加え、無色クリアー成型のものが追加。
お好みのクリアーカラーで塗装することが可能です。
・従来から付属する関節キャップに加え、レドラーと同じ関節キャップが必要数付属し、お好みで取り付けが可能です。
・各種エンブレムやコーションマークを豊富に盛り込んだデカールが新規に付属し、お好みで貼り付けることで精密に仕上げることが可能です。
※本商品に付属するモルガは1体分になります。
(C) TOMY ZOIDS is a trademark of TOMY Company,Ltd. and used under license.
-----
作品
ゾイド -ZOIDS-
シリーズ
HMMシリーズ
スケール 1/72
製品サイズ 全長:約205mm
製品仕様
プラモデル
パーツ数
201~400
素材
PS・ABS・PVC(非フタル酸)
品番
ZD186
※画像は試作品です。実際の商品とは多少異なる場合がございます。また、撮影用に塗装されております。
(コトブキヤ ウェブサイトより)
製品仕様
組立ガイド
組立て不要です。
簡単な組立てが必要な商品です。 Skill Level 1 の商品は、箱から出してパーツをはめ合わせるなど、簡単な組立てが必要です。特別な道具や技術は必要ありません。
組立てが簡単なキットです。 Skill Level 2 の商品は、HGガンダムキットなど、パーツを切り取ってはめ合わせれば完成できるレベルの商品です。 ニッパー、カッターナイフ、ドライバーなどの道具は必要ですが、接着・塗装などの道具が無くても組立て可能です。
通常の組立てスキルが必要なキットです。 Skill Level 3 の商品は、標準的なプラモデルです。パーツの切り取り、接着、塗装の道具・技術が必要です。 接着の必要がないキットでも、パーツ数が多く組立てが複雑なものも含まれます。 このレベルのキットは、小さいお子様には向かないものが多いです。
中級者向けキットです。 Skill Level 4 の商品は、組立てにある程度の技術や経験が必要なキットです。 小さいパーツや、メタル、レジンなどの素材を使うものもあり、それらの加工・組立ての知識が必要です。 年少者や、大人でも初めてプラモデルを作る方にはあまりお薦め出来ません。
上級者向けキットです。 Skill Level 5 の商品は、模型制作の十分な技術と経験がある上級者向けのキットです。 主にレジンやメタルを使ったガレージキットなど、パーツのフィッティングを調整したり、 場合によってはパーツを自作する必要もあります。キットの説明書に書いてない部分は、 実物の資料を自分で調べて組み立てる必要もあります。 未成年の方には、あまりお薦め出来ません。
この商品は、組立てに接着剤が必要です。 通常のプラスチックモデルキットには、プラモデル用接着剤、または瞬間接着剤をお使い下さい。 レジン、金属、エッチングパーツなどには、瞬間接着剤やエポキシ接着剤をお使い下さい。
この商品は、組立てに接着剤が必要ありません。 スナップキットモデルでも、補強や合わせ目消しのために接着するモデラーもいますが、組み立てるだけなら必要ありません。
この商品は塗装の必要があります。 イメージに合う仕上がりのために、模型用塗料で塗装されることをおすすめします。
この商品は塗装の必要はありません。 こちらの商品は、塗装済みのフィギュアなどの完成品や、組み立てるだけでほぼイメージ通りのカラーリングが再現できるものです。 しかし、組み立てキットの場合は塗装することで、よりリアルな仕上がりになります。つや消しクリアーを吹き付けるだけでもオモチャっぽさが無くなるのでおすすめです。