ホビーリンク・ジャパン
ログイン
カート
カテゴリー
メニュー
メールマガジン
ヘルプ
MY倉庫とは?
ガンダム
▷
ガンプラ特集ページ
ハイグレード(HG)
リアルグレード(RG)
マスターグレード(MG)
パーフェクトグレード(PG)
全ての商品
Sci-fiプラモデル
▷
プラモ特集ページ
全ての商品
フィギュア
▷
アクションフィギュア
フィギュア
ドール
書籍
スケールモデル
▷
特集ページ
飛行機
ミリタリー
船
車・バイク
塗料・ツール
▷
塗料
スプレー塗料
ペンタイプの塗料
ナイフ・カッター
ヤスリ
エアブラシ
マスキングツール
全ての商品
大人向け
▷
フィギュア
キャラクターグッズ
全ての商品
新着商品
全てのカテゴリ
書籍
ハウツー本
AFVモデル油彩塗装ウェザリングテクニック 日本語翻訳版
在庫なし
AFVモデル油彩塗装ウェザリングテクニック 日本語翻訳版
by
モデルアート
¥3,300
(税込)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
取り寄せリクエスト
商品解説
"ハウツー"書籍(モデル製作関連 等)
多彩色フィルタリングで褪色/汚れ表現を可能にする。
AFVモデラーのための油絵具ウェザリング技法!
AFVモデル油彩塗装ウェザリングテクニック 日本語翻訳版
ホアキン・ガルシア・ガスケス著
翻訳協力:アルキミー
ヨーロッパの有名模型コンテストで多くの賞を獲得しているホアキン・ガルシア・ガスケス氏が、彼の作品の特徴でもある油絵具を使ったAFVウェザリング法、主に色彩を豊かにするフィルタリングをメインに徹底紹介。
様々な使い方が出来るのが油絵具の強みである。
そのままでも、混色しても、他の画材と混ぜて厚みを出したり外観や流動性を変化させることもできる。
油絵具の特性を解説し、その長所を活かした塗装方法を多くの作例で紹介。
基礎からハイレベルなテクニックまで、写真を追うごとに新しい技法を解説する。
これらの技法を積み重ねていくことにより、最終的に読者がよりリアルに表現するための技法を身につけることができるように構成されている。
エナメル塗料やピグメント、石膏などを混ぜれば表現の幅が広がり、真の意味で傑出した作品を作ることができる。
●モデラーと油絵具
●序説
●油絵具
・塗装面の準備
・混色
・ヴェールもしくはフィルター
・特殊な色
・光と影
・古色(経年変化)
・市販されている様々な油絵具
●画材と準備
・油絵具
・基本パレット
・溶剤
・準備と保管
・筆
●油絵具を模型に使用する
●基本塗装の色調変更とより豊かな色調の付加
・コンセプト
・エアブラシによる基本塗装終了
・塗装テクニック
・使用すべき色
・ジャーマングレー RAL7021
・オリーブドラブ / ロシアングリーン(4BO)
・砂漠迷彩色
・白色陶器迷彩
・多色迷彩
●GMC フューエルトラックの塗装工程
・組み立て
・基本塗装をエアブラシで吹く
・多色階調表現
・輪郭線と明暗差
・車体下部
●フィルター
・グリス、油、燃料
・染み、汚れ、傷
・ホイール
・埃の筋
●III号突撃砲G型 943号車の塗装工程
・基本の埃
・ウォッシングで輪郭線を施し明暗差をつける
・フィルター
・履帯とサスペンション
・湿った泥と車体下部の処理
・積層した泥と埃
・グリスと燃料の染み
・サビ
・装備品の塗装
・ギャラリー
●KV-I 冬季迷彩
・摩耗感を強調する
・履帯とサスペンション
・湿った泥 / 濡れた泥
・染み
・サビの筋
・ギャラリー
●ヤークトティーガー初期型
・タミヤのキットについて
・輪郭線
・全体への埃
・フィルター
・主砲
・履帯とサスペンション
・汚れ、燃料とグリスの表現
・サビ
●ギャラリー
A4判 カラー128ページ
製品仕様
商品コード: MDAKSEX2403
JANコード: 491012320034703000
発売日: 2024/02/02
カテゴリー:
書籍
シリーズ名:
艦船模型スペシャル
商品タイプ:
ハウツー本
メーカー:
モデルアート
パッケージサイズ: 29.8 x 21 x 0.8 cm / 560g
×
【ご注文の際にお読み下さい】
初回入荷にお届けできない場合でも引き続きご予約を継続させて頂き、 メーカー生産終了まで再入荷に合わせて順次お届けとなります
人気商品のため
個数制限を行っております
。 制限数以上のご注文が確認された場合には、予告なくキャンセルさせて頂きます
再生産でのお届けになる場合がございます。
入荷前のご注文は、Myアカウントからいつでもキャンセルが可能です。
お支払いは入荷後、発送の際に確定となります
以上をご了承頂いた上で、ご注文をお願いいたします。
追加しました。
カートを見る。
カートに追加できませんでした。