在庫あり

1/35 ドイツIV号戦車G型初期生産車・伝令バイクセット ロシア戦線

by タミヤ

¥5,170 (税込)

お一人様 1 個まで

残り1個の在庫です。早めの注文を!

商品解説

プラスチック製 軍用車輌モデル 組み立てキット


Item No:25209スケール限定商品
1/35 ドイツIV号戦車G型初期生産車・伝令バイクセット“ロシア戦線”
1/35 SCALE GERMAN TANK PANZERKAMPFWAGEN IV Ausf.G EARLY PRODUCTION & MOTORCYCLE SET "EASTERN FRONT"

IV号戦車G型の全長=187mm 伝令バイクの全長=54mm  写真はキットを組み立て、塗装したものです

【 東部戦線の情景製作に最適 】
第二次大戦の全期間にわたって運用され、ドイツ軍の進撃を支え続けたIV号戦車の中でも、はじめて長砲身7.5cm砲を搭載したのがG型です。
1942年3月から1943年6月にかけて生産され、初期生産型は丸みを帯びたノズルブレーキを採用しているのが特徴。
当時、ロシア戦線で強敵T34中戦車に対し、短砲身のIV号戦車で苦戦を続けていたドイツ軍機甲部隊にとって、IV号戦車G型は初めてT34に対抗できる貴重な戦力となったのです。
また、2サイクル単気筒350ccエンジンを搭載する中型軍用オートバイは、軽量で扱いやすい特性と、厳しいロシアの気候条件にも耐えうる高い信頼性を活かして伝令や偵察などの連絡用として力を発揮。
ロシア戦線はもちろん、ヨーロッパや北アフリカなど各地の戦線で大戦後期まで使用されました。

【 模型要目 】
★IV号戦車G型と伝令バイクをセットにした、1/35スケールのプラスチックモデル組み立てキットです。
★IV号戦車G型の全長187mm、全幅82mm。
伝令バイクの全長54mm。
★綿密な実車取材に基づき、長砲身7.5cm砲が目を引く力強い姿をリアルにモデル化。
★伝令バイクはパーツ数を抑えながらも立体感あふれる仕上がり。
★乗員3体とオートバイ兵、戦車隊指揮官の全身像をセット。
★ロシア戦線の車輌2種類のマーキング付き。

・平面構成の車体に長砲身43口径7.5cm砲を搭載した精悍な姿を実感豊かにモデル化。
丸みを帯びた単孔式マズルブレーキなど、初期生産車の特徴を余すことなく捉えました。

・バイク兵と遠方を指さす指揮官をセット。
ロシア戦線を舞台にした情景作品のイメージも広がります。

・ハッチから身を乗り出す車長と2名の兵士。
臨場感を高めるのはもちろん、砲塔部分とのフィッティングにもこだわった全身像でパーツ化しました。

・履帯は直線部分を一体化した連結組み立て式を採用。
立体感ある仕上がりはもちろん、上部の微妙なたるみもリアルに表現。

・戦闘室前面に増加装甲として取り付けられた予備履帯や、フェンダー上に備わる丸めたキャンバスシートなどのアクセサリーも用意。

・バイク兵は服装のシワなども実感豊かに表現。
アクセサリーとして使える水用ジェリカンもセットしました。

・センターガイドの肉抜き穴を開口して実感を高めた履帯は、パーツの一体化を進めた連結式。

・履帯組み立て用の治具を用意。
上部の微妙なたるみも確実に組み上がります。

情報は2024年01月10日時点のものです。製品の名称、価格、発売日、仕様などは予告なく変更する場合があります。

(タミヤ ウェブサイトより)

製品仕様

組立ガイド

  •  
  •  
  •  
追加しました。カートを見る。
カートに追加できませんでした。