商品解説
一般書籍
日本懐かしプラモデル大全 (タツミムック)
著者:岸川 靖(著)
ムック 本文128ページ
あの頃、誰もが一度は夢中で作ったはず!
オールジャンルの“昭和プラモ"大集合!!
キャラクターモデルからスケールモデル、
アニメ系、特撮系、戦車、艦船、航空機、自動車…etc.
華やかなりし「黄金時代」のプラモデル群一挙総覧!
箱の中には子どもたちの夢が詰まっていた……
忘れかけていたピュアな情熱よもう一度!
行きつけの模型店のたたずまい。
接着剤や塗料の匂い、紙ヤスリの感触。
悪戦苦闘の末、やっと完成させた力作……
プラモデルをめぐるそんな記憶の数々は今でも、
大事なパーツとして心の中に残っているはず。
【主な内容】
キャラクターモデル編
◎ロボット
『鉄人28号』
『マジンガーZ』『グレートマジンガー』『超電磁ロボ コン・バトラーV』
『ジャイアントロボ』
『機動戦士ガンダム』
『伝説巨神イデオン』『太陽の牙ダグラム』『超時空要塞マクロス』
『戦闘メカザブングル』『聖戦士ダンバイン』
『ロボダッチ』ほか
◎マンガ・アニメ
『鉄腕アトム』『魔法使いサリー』『ゲゲゲの鬼太郎』
『サーキットの狼』『エリア88』
『宇宙戦艦ヤマト』
『クラッシャージョウ』
『未来少年コナン』『風の谷のナウシカ』『天空の城ラピュタ』ほか
◎特撮・怪獣
『ゴジラ』『大巨獣 ガッパ』『ペギラ』『ガラモン』
『ウルトラマン』『ウルトラセブン』『帰ってきたウルトラマン』
『ウルトラマンA』『ウルトラマンタロウ』
『トリプルファイター』『マイティジャック』
『超人バロム・1』『宇宙猿人ゴリ』『仮面ライダー』『仮面ライダーV3』
『人造人間キカイダー』『快傑ライオン丸』『変身忍者嵐』『ロボット刑事』
『イナズマン』『大鉄人17』『バトルフィーバーJ』『電子戦隊デンジマン』
ほか
◎海外TV・映画
『海底大戦争 スティングレー』『スタートレック』『タイムトンネル』
『2001年宇宙の旅』『サンダーバード』『謎の円盤UFO』
『怪鳥人間バットマン』『ブルーサンダー』『ナイトライダー』
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』
スケールモデル編
◎戦車
『陸上自衛隊61式戦車』
『ドイツ陸軍3号戦車』『アメリカ陸軍M4シャーマン』
『ドイツ4号突撃戦車H型 シュトルムゲシュツ』
『アメリカ陸軍155mm M2GUN』『ドイツ陸軍4号B型 ホイシュレッケ』
『ドイツ陸軍6号重戦車タイガー1』『ドイツII号戦車』『ドイツIII号戦車』
ほか
◎艦船
『戦艦大和』
『原子力空母エンタープライズ』『空母信濃』『護衛艦やまぐも』『イ-400』
『駆逐艦初雪』『駆逐艦綾波』『駆逐艦吹雪』ほか
◎航空機
『零式艦上戦闘機52型』『四式戦闘機疾風』『一式陸上攻撃機』
『B-29』『ロケット機X-15』『F-86Dセイバー』
『ロッキードF-104J』『サーブAJ37ヴィゲン』ほか
◎自動車・バイク
『トヨペット クラウン1900』『日産 セドリック』
『マツダ R360クーペ』『マツダ K360軽三輪トラック』
『マツダ T-2000オート三輪』『ダイハツ オート三輪』
『ホンダ N360』『スバル 360』『トヨタ 2000GT』
『ホンダ スポーツ800M』
『フェラーリ ディノ246GT』『ランボルギーニ ミウラ』
『ランボルギーニ イオタ』『ランボルギーニ カウンタックLP500』
『ロータス エリート』
『ホンダ F-1』『タイレル P34シックスホイーラー』
『トヨタ セリカXX2800GT』『ホンダ シティR』
『ホンダ スーパーカブ』『ホンダ モンキーZ50J-I』『ホンダ タクト』
ほか
その他
◎ノンジャンル
『ティラノサウルス・レックス』
『おさるのチータン』『ブルドッグ』
『風車』『東京タワー』『姫路城』『灯台』
『ベースギター』『テナーサックス』『ピアノ貯金箱』
『パイオニア ランナウェイ SK-900』『ソニー リバティ タイプ2』
『東京モノレール』ほか
資料編
◎日本のプラモデルの歴史
・黎明期~1950年代 ・1960年代 ・1970年代 ・1980年代
・1990年代 ・2000年代~現在
◎カタログと広告の世界
◎専門誌と広報誌の世界
◎ボックスアートの世界
◎あの頃通った模型屋
◎インタビュー
・童友社 代表取締役社長 内田守
・アニメーター 大塚康生
・イラストレーター 髙荷義之
・イラストレーター 藤田幸久
◎対談
海洋堂 代表取締役社長 宮脇修一×著者 岸川靖
◎COLUMN
1 キャラクターキットにおけるスケール
2 アニメブームとキャラクターグッズ
3 特撮ブームとプラモデル
4 懐かしの海外ドラマと輸入キット
5 時代ごとに新製品が各社から
6 60年代の潜水艦ブーム
など掲載
(辰巳出版 ウェブサイトより)